おはぎ(こし餡) もち米の粒感を程よく残し、 味わいのあるおはぎです。 |
おはぎ(粒餡) 粒餡のおいしさを 味わって下さい。 |
おはぎ(ごま) ごまの風味を楽しみ栄養も 摂取できます。 |
おはぎ(きな粉) きな粉の風味とモチモチした もち米、ランスの取れたおいしさです。 |
白いだんご(二十一粒) お彼岸や旧盆などに ご利用ください。 |
打菓子 砂糖菓子です。 お彼岸やお盆に使われます。 |
桜餅 塩漬の桜の葉が春の香りを 漂わせます。 |
道明寺 関西地方の桜餅。ピンク色に 染めたもち米で餡を包みました。 |
うぐいす餅 きな粉の香ばしさと柔らかい 求肥の皮がこし餡を引き立てます。 |
桜上用 細かく刻んだ塩漬の桜葉が 入った餡を、桜色に染まった 薯蕷の生地で包みました。 |
草餅 よもぎのさわやかな香りが 楽しめます。(こし餡入り) |
きな粉草餅 餡が入っていない草餅です。 きな粉と一緒に食べることで 味を一層上品にします。 |
あじさい 采の目に切った寒天を白餡に 付けました。6月限定のお菓子です。 |
水無月 和菓子の味を引き立てる寒天を ベースにしたお菓子です。 |
|
水ようかん(こし餡) つるんとした食感に小豆の 味わいと自然な甘みがうれしい 水ようかんです。 |
水ようかん(梅しそ餡) 梅のすっぱい味はしません。 サッパリとして食べやすい 水ようかんです。 |
|
水まんじゅう(梅しそ餡) 餡がサッパリとしていて、 夏の季節に合ったお菓子です。 |
水まんじゅう(こし餡) ひんやり冷たい舌触り。 本葛をベースにしたお菓子です。 |
葛桜 見た目も味も涼しい一品。 |